公益財団法人吉田育英会

  • TOPへ戻る
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 関連リンク集
  • ウェブサイトのご利用にあたって
  • English
  • 給与奨学金を希望する方へ
  • 給与奨学金を受けている方へ
  • 奨学生OB・OGの方へ
  • 大学関係者の方へ
  • 貸与奨学金を返還中の方へ
  • TOP
  • 理事長メッセージ
  • ニュース
  • 奨学金事業
  • 交流事業
  • 法人情報
  • ブログ
  • ダウンロード
  • FAQ
  • 奨学生・会友ログイン

ブログ

    • 吉田育英会
    • 交流事業
    • マスター21
    • ドクター21
    • 派遣留学プログラム
    • カーターセンター
    • YKK リーダー21
    • フルブライト奨学金
    • YKK Leaders 21
    • Asia 100
    • アジア100
    • 貸与奨学金

TOP>ブログ

印刷する

ブログ

ブログを検索する

前のページ

次のページ

    • 2020年10月07日 美についての瞑想を通して、東洋と西洋が出会う 貸与奨学金/1981年度採用 内山 憲一 私はフランス文学者として、理系の学生たちが人と文化・社会に関する基礎的知識を身につける手助けをしています。若い人たちが単なる娯楽や実利的な本だけではなく、自己形成のための本に関心を抱き、読みこなせるようになってもらいたいと思っています。そのような本の例として、私自身が訳者として関わった本を紹介します。

前のページ

次のページ

ブログを検索する


このページの上へ戻る
  • TOPへ戻る
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 関連リンク集
  • ウェブサイトのご利用にあたって

公益財団法人吉田育英会

Copyright© Yoshida Scholarship Foundation All Rights Reserved.